【日本ダービー(東京優駿) 2021 出走予定馬/過去】ダノンザキッド、エフフォーリアなど
- 2021/02/16
- 13:36
日本ダービー(東京優駿)2021(GI)の出走予定馬などに関するページです。過去の結果やレース映像も!
5月30日(日)に東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)2021(GI)。
3歳クラシック3冠の第2戦となる3歳No.1決定戦です。
春の東京5週連続GI開催の4週目となる日本ダービー。
日本中のホースマンがそのタイトルを目指す、特別なGI競走です。
競馬の祭典日本ダービーを今年制するのは果たして!?
===========
いつも訪問ありがとうございます!
LINE&Twitter&Facebookなど連日更新中!
もしよろしければ登録よろしくお願い致します!
逆説の危険馬などを配信中
↓↓↓

逆説の激走馬などを配信中
↓↓↓
⇒公式Twitter フォローはコチラ
逆説の地雷馬などを配信中
↓↓↓
⇒(外部サイト)競馬予想ルームはコチラ
===========
◇日本ダービー2021(GI、芝2,400m、東京)出走予定馬(想定)
※東京11R/発走時刻:15時40分
※予定馬&騎手は随時追加します
・ダノンザキッド 川田
・エフフォーリア 横山武
・オーソクレース
・ラーゴム
・グラティアス
・ヨーホーレイク 武豊
※出走予定馬は随時追加していきます。
昨年はコントレイルが史上3頭目となる無敗の3冠馬に輝いたクラシック3冠路線。今年のクラシック路線はここまでコントレイルのような馬がおらず、混戦模様。
皐月賞の結果次第のところもありますが、昨年と一転、大混戦のダービーとなりそうな雰囲気です。
今年の現時点のダービー有力候補はダノンザキッドとエフフォーリアの無敗馬2頭。
ダノンザキッドは昨年のホープフルSを制し、ここまで3戦3勝。東スポ杯2歳⇒ホープフルSを連勝したローテは昨年のコントレイルと同じでこの馬には大きな期待がかかります。
ただ、この馬は皐月賞前に弥生賞を使うローテを選択。春は弥生賞⇒皐月賞⇒ダービーという王道ローテを歩みます。
ここまで3戦はまったく危なげないのない内容での連勝。東京コースもすでに経験済みで死角も少なく、弥生賞、皐月賞の結果次第では勢力図が大きく変わる可能性はあるものの、現時点ではこの馬が今年のダービー最右翼でしょう!
エフフォーリアは出世レースとして知られる共同通信杯を快勝!ここまで3戦無敗とまだ負けておらず、この馬も注目の一頭!
共同通信杯⇒皐月賞⇒ダービーは最近の王道ローテになりつつあり、先輩たちに続きたいところ。東京コースで2連勝しているように東京はベストの舞台。血統面から距離が延びても不安はなく、皐月賞よりダービーでより力を発揮するタイプでしょう。
◇ROAD TO 日本ダービー2021
☆4/18(日)
皐月賞(GI、芝2,000m、中山)
【主な出走予定馬】
・ダノンザキッド
・オーソクレース
・グラティアス
・レッドベルオーブ
・ラーゴム
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/1(土)
青葉賞(GII、芝2,400m、東京)
【主な出走予定馬】
・ノースブリッジ
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/8(土)
京都新聞杯(GII、芝2,200m、中京)
【主な出走予定馬】
・・・・・・・・・・・・・・・・
プリンシパルS(L、芝2,000m、東京)
【主な出走予定馬】
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/9(日)
NHKマイルC(GI、芝1,600m、東京)
【主な出走予定馬】
・グレナディアガーズ
・・・・・・・・・・・・・・・・
◇日本ダービー(東京優駿) 過去の結果
【2020年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 ○ 5.コントレイル 2:24.1
2着 ◎ 12.サリオス
3着 6.ヴェルトライゼンデ
4着 ▲ 1.サトノインプレッサ
5着 13.ディープボンド
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 18.ウインカーネリアン
△ 2.アルジャンナ
△ 15.サトノフラッグ
【買い目】 当たり 馬連 5-12 270円 的中!!
◇単勝:◎
◇馬連:◎-〇、▲、☆、△(5点)
◇3連複:◎-〇、▲、☆、△(10点)
◇払戻金
単勝:5 140円 1番人気
馬連:5-12 270円 1番人気
馬単:5-12 350円 1番人気
3連複:5-6-12 2,480円 5番人気
3連単:5-12-6 5,140円 9番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2019年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 △ 1.ロジャーバローズ 2:22.6 R
2着 7.ダノンキングリー
3着 ○ 13.ヴェロックス
4着 ◎ 6.サートゥルナーリア
5着 9.ニシノデイジー
・・・・・・・・・・・・・・・・
6着 ▲ 10.クラージュゲリエ
15着 ☆ 15.リオンリオン
◇払戻金
単勝:1 9,310円 12番人気
馬連:1-7 11,200円 23番人気
馬単:1-7 47,090円 66番人気
3連複:1-7-13 12,050円 30番人気
3連単:1-7-13 199,060円 355番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2018年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 ▲ 17.ワグネリアン 2:23.6
2着 12.エポカドーロ
3着 7.コズミックフォース
4着 14.エタリオウ
5着 ☆ 8.ブラストワンピース
・・・・・・・・・・・・・・・・
6着 ◎ 1.ダノンプレミアム
8着 ○ 15.ステルヴィオ
14着 △ 13.グレイル
15着 △ 9.オウケンムーン
◇払戻金
単勝:17 1,250円 5番人気
馬連:12-17 7,950円 23番人気
馬単:17-12 15,520円 49番人気
3連複:7-12-17 521,600円 453番人気
3連単:17-12-7 2,856,300円 2229番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2017年】
◇日本ダービー(GI、芝2400m、東京) 結果
1着 ◎ 12.レイデオロ 2:26.9
2着 ▲ 4.スワーヴリチャード
3着 ○ 18.アドミラブル
4着 3.マイスタイル
5着 △ 7.アルアイン
・・・・・・・・・・・・・・・・
10着 × 6.サトノアーサー
17着 × 2.アメリカズカップ
◇払戻金
単勝:12 530円 2番人気
馬連:4-12 1,620円 4番人気
馬単:12-4 2,860円 7番人気
3連複:4-12-18 2,220円 1番人気
3連単:12-4-18 11,870円 8番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2016年】
1着 3.マカヒキ
2着 8.サトノダイヤモンド
3着 1.ディーマジェスティ
【2015年】
1着 14.ドゥラメンテ
2着 1.サトノラーゼン
3着 11.サトノクラウン
【2014年】
1着 2.ワンアンドオンリー
2着 13.イスラボニータ
3着 3.マイネルフロスト
【2013年】
1着 1.キズナ
2着 9.エピファネイア
3着 3.アポロソニック
【2012年】
1着 10.ディープブリランテ
2着 11.フェノーメノ
3着 14.トーセンホマレボシ
【2011年】
1着 5.オルフェーヴル
2着 1.ウインバリアシオン
3着 7.ベルシャザール
【2010年】
1着 1.エイシンフラッシュ
2着 8.ローズキングダム
3着 7.ヴィクトワールピサ
【2009年】
1着 1.ロジユニヴァース
2着 12.リーチザクラウン
3着 10.アントニオバローズ
【2008年】
1着 1.ディープスカイ
2着 7.スマイルジャック
3着 3.ブラックシェル
◇日本ダービー(東京優駿) 過去のレース映像
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
☆今後の注目レースや有力馬たちの次走は!?/2021年JRA重賞日程&主な出走予定馬
5月30日(日)に東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)2021(GI)。
3歳クラシック3冠の第2戦となる3歳No.1決定戦です。
春の東京5週連続GI開催の4週目となる日本ダービー。
日本中のホースマンがそのタイトルを目指す、特別なGI競走です。
競馬の祭典日本ダービーを今年制するのは果たして!?

===========
いつも訪問ありがとうございます!
LINE&Twitter&Facebookなど連日更新中!
もしよろしければ登録よろしくお願い致します!
逆説の危険馬などを配信中
↓↓↓

逆説の激走馬などを配信中
↓↓↓
⇒公式Twitter フォローはコチラ
逆説の地雷馬などを配信中
↓↓↓
⇒(外部サイト)競馬予想ルームはコチラ
===========
◇日本ダービー2021(GI、芝2,400m、東京)出走予定馬(想定)
※東京11R/発走時刻:15時40分
※予定馬&騎手は随時追加します
・ダノンザキッド 川田
・エフフォーリア 横山武
・オーソクレース
・ラーゴム
・グラティアス
・ヨーホーレイク 武豊
※出走予定馬は随時追加していきます。
昨年はコントレイルが史上3頭目となる無敗の3冠馬に輝いたクラシック3冠路線。今年のクラシック路線はここまでコントレイルのような馬がおらず、混戦模様。
皐月賞の結果次第のところもありますが、昨年と一転、大混戦のダービーとなりそうな雰囲気です。
今年の現時点のダービー有力候補はダノンザキッドとエフフォーリアの無敗馬2頭。
ダノンザキッドは昨年のホープフルSを制し、ここまで3戦3勝。東スポ杯2歳⇒ホープフルSを連勝したローテは昨年のコントレイルと同じでこの馬には大きな期待がかかります。
ただ、この馬は皐月賞前に弥生賞を使うローテを選択。春は弥生賞⇒皐月賞⇒ダービーという王道ローテを歩みます。
ここまで3戦はまったく危なげないのない内容での連勝。東京コースもすでに経験済みで死角も少なく、弥生賞、皐月賞の結果次第では勢力図が大きく変わる可能性はあるものの、現時点ではこの馬が今年のダービー最右翼でしょう!
エフフォーリアは出世レースとして知られる共同通信杯を快勝!ここまで3戦無敗とまだ負けておらず、この馬も注目の一頭!
共同通信杯⇒皐月賞⇒ダービーは最近の王道ローテになりつつあり、先輩たちに続きたいところ。東京コースで2連勝しているように東京はベストの舞台。血統面から距離が延びても不安はなく、皐月賞よりダービーでより力を発揮するタイプでしょう。
◇ROAD TO 日本ダービー2021
☆4/18(日)
皐月賞(GI、芝2,000m、中山)
【主な出走予定馬】
・ダノンザキッド
・オーソクレース
・グラティアス
・レッドベルオーブ
・ラーゴム
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/1(土)
青葉賞(GII、芝2,400m、東京)
【主な出走予定馬】
・ノースブリッジ
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/8(土)
京都新聞杯(GII、芝2,200m、中京)
【主な出走予定馬】
・・・・・・・・・・・・・・・・
プリンシパルS(L、芝2,000m、東京)
【主な出走予定馬】
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/9(日)
NHKマイルC(GI、芝1,600m、東京)
【主な出走予定馬】
・グレナディアガーズ
・・・・・・・・・・・・・・・・
◇日本ダービー(東京優駿) 過去の結果
【2020年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 ○ 5.コントレイル 2:24.1
2着 ◎ 12.サリオス
3着 6.ヴェルトライゼンデ
4着 ▲ 1.サトノインプレッサ
5着 13.ディープボンド
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 18.ウインカーネリアン
△ 2.アルジャンナ
△ 15.サトノフラッグ
【買い目】 当たり 馬連 5-12 270円 的中!!
◇単勝:◎
◇馬連:◎-〇、▲、☆、△(5点)
◇3連複:◎-〇、▲、☆、△(10点)
◇払戻金
単勝:5 140円 1番人気
馬連:5-12 270円 1番人気
馬単:5-12 350円 1番人気
3連複:5-6-12 2,480円 5番人気
3連単:5-12-6 5,140円 9番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2019年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 △ 1.ロジャーバローズ 2:22.6 R
2着 7.ダノンキングリー
3着 ○ 13.ヴェロックス
4着 ◎ 6.サートゥルナーリア
5着 9.ニシノデイジー
・・・・・・・・・・・・・・・・
6着 ▲ 10.クラージュゲリエ
15着 ☆ 15.リオンリオン
◇払戻金
単勝:1 9,310円 12番人気
馬連:1-7 11,200円 23番人気
馬単:1-7 47,090円 66番人気
3連複:1-7-13 12,050円 30番人気
3連単:1-7-13 199,060円 355番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2018年】
◇日本ダービー(GI、芝2,400m、東京) 結果
1着 ▲ 17.ワグネリアン 2:23.6
2着 12.エポカドーロ
3着 7.コズミックフォース
4着 14.エタリオウ
5着 ☆ 8.ブラストワンピース
・・・・・・・・・・・・・・・・
6着 ◎ 1.ダノンプレミアム
8着 ○ 15.ステルヴィオ
14着 △ 13.グレイル
15着 △ 9.オウケンムーン
◇払戻金
単勝:17 1,250円 5番人気
馬連:12-17 7,950円 23番人気
馬単:17-12 15,520円 49番人気
3連複:7-12-17 521,600円 453番人気
3連単:17-12-7 2,856,300円 2229番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2017年】
◇日本ダービー(GI、芝2400m、東京) 結果
1着 ◎ 12.レイデオロ 2:26.9
2着 ▲ 4.スワーヴリチャード
3着 ○ 18.アドミラブル
4着 3.マイスタイル
5着 △ 7.アルアイン
・・・・・・・・・・・・・・・・
10着 × 6.サトノアーサー
17着 × 2.アメリカズカップ
◇払戻金
単勝:12 530円 2番人気
馬連:4-12 1,620円 4番人気
馬単:12-4 2,860円 7番人気
3連複:4-12-18 2,220円 1番人気
3連単:12-4-18 11,870円 8番人気
※全着順などは主催者HPでご確認ください。
【2016年】
1着 3.マカヒキ
2着 8.サトノダイヤモンド
3着 1.ディーマジェスティ
【2015年】
1着 14.ドゥラメンテ
2着 1.サトノラーゼン
3着 11.サトノクラウン
【2014年】
1着 2.ワンアンドオンリー
2着 13.イスラボニータ
3着 3.マイネルフロスト
【2013年】
1着 1.キズナ
2着 9.エピファネイア
3着 3.アポロソニック
【2012年】
1着 10.ディープブリランテ
2着 11.フェノーメノ
3着 14.トーセンホマレボシ
【2011年】
1着 5.オルフェーヴル
2着 1.ウインバリアシオン
3着 7.ベルシャザール
【2010年】
1着 1.エイシンフラッシュ
2着 8.ローズキングダム
3着 7.ヴィクトワールピサ
【2009年】
1着 1.ロジユニヴァース
2着 12.リーチザクラウン
3着 10.アントニオバローズ
【2008年】
1着 1.ディープスカイ
2着 7.スマイルジャック
3着 3.ブラックシェル
◇日本ダービー(東京優駿) 過去のレース映像
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
☆今後の注目レースや有力馬たちの次走は!?/2021年JRA重賞日程&主な出走予定馬
- 関連記事
-
-
【弥生賞 2021 出走予定馬/過去】ダノンザキッド、テンバガーなど 2021/02/28
-
【チューリップ賞 2021 出走予定馬/過去】メイケイエールなど 2021/02/28
-