【仁川S 2018 予想】万哲、丹下日出夫など芸能人、競馬記者の本命は?
- 2018/02/24
- 12:25
今週から春の中山・阪神開催が開幕。
ここから2018年の春競馬が本格的にスタートします。
日曜日には東西で『中山記念』と『阪急杯』。
春のGIを目指す有力馬たちが始動します。
ただ、開幕週の土曜日は東西ともに重賞はなし。
ここでは土曜阪神メインの仁川S(OP)を取り上げたいと思います。
それでは早速、予想家陣の本命を見て行きましょう!
【著名予想家】
井内利彰(4)・・◎ 16.ロイヤルパンプ
須田鷹雄(4)・・◎ 7.マイネルオフィール
望田潤(4)・・◎ 11.メイプルブラザー
小林誠(4)・・◎ 2.サンライズソア
PC予想①(2)・・◎ 2.サンライズソア
PC予想②(4)・・◎ 6.モンドインテロ
PC予想④(2)・・◎ 1.ナムラアラシ
某メルマガ(3)・・◎ 1.ナムラアラシ
◆今年ここまで好調な予想家は!?『予想家陣』 2018年本命馬成績まとめ
丹下日出夫(2)・・◎ 1.ナムラアラシ
田沼亨(2)・・◎ 2.サンライズソア
目黒貴子(2)・・◎ 11.メイプルブラザー
間森信太郎(2)・・◎ 15.シャイニービーム
妹尾和也(3)・・◎ 7.マイネルオフィール
SP坂口(2)・・◎ 2.サンライズソア
大石川大二郎(1)・・◎ 2.サンライズソア
藤村和彦(1)・・◎ 2.サンライズソア
万哲(2)・・◎ 1.オールマンリバー
【予想家陣、指名馬ランキング】
※予想家陣の印を数値化してランキング
※馬名の右の漢字は要注意予想家陣の頭文字
サンライズソア 12P 小
ナムラアラシ 7P
マイネルオフィール 7P 須
ロイヤルパンプ 4P 井
メイプルブラザー 4P 望
モンドインテロ 4P PC
オールマンリバー 2P
土曜の阪神メインではありますがOP戦なので予想する予想家も少なめ。
そんな中でサンライズソアがトップとなりました。
武蔵野Sで2着の実績はここでは上位。
単勝オッズでも1番人気ですしここは順当と見られているようですね。
2番手以下は混戦模様。
どの馬にもチャンスがある一戦と言えそうです。
ここから2018年の春競馬が本格的にスタートします。
日曜日には東西で『中山記念』と『阪急杯』。
春のGIを目指す有力馬たちが始動します。
ただ、開幕週の土曜日は東西ともに重賞はなし。
ここでは土曜阪神メインの仁川S(OP)を取り上げたいと思います。
それでは早速、予想家陣の本命を見て行きましょう!
【著名予想家】
井内利彰(4)・・◎ 16.ロイヤルパンプ
須田鷹雄(4)・・◎ 7.マイネルオフィール
望田潤(4)・・◎ 11.メイプルブラザー
小林誠(4)・・◎ 2.サンライズソア
PC予想①(2)・・◎ 2.サンライズソア
PC予想②(4)・・◎ 6.モンドインテロ
PC予想④(2)・・◎ 1.ナムラアラシ
某メルマガ(3)・・◎ 1.ナムラアラシ
◆今年ここまで好調な予想家は!?『予想家陣』 2018年本命馬成績まとめ
丹下日出夫(2)・・◎ 1.ナムラアラシ
田沼亨(2)・・◎ 2.サンライズソア
目黒貴子(2)・・◎ 11.メイプルブラザー
間森信太郎(2)・・◎ 15.シャイニービーム
妹尾和也(3)・・◎ 7.マイネルオフィール
SP坂口(2)・・◎ 2.サンライズソア
大石川大二郎(1)・・◎ 2.サンライズソア
藤村和彦(1)・・◎ 2.サンライズソア
万哲(2)・・◎ 1.オールマンリバー
【予想家陣、指名馬ランキング】
※予想家陣の印を数値化してランキング
※馬名の右の漢字は要注意予想家陣の頭文字
サンライズソア 12P 小
ナムラアラシ 7P
マイネルオフィール 7P 須
ロイヤルパンプ 4P 井
メイプルブラザー 4P 望
モンドインテロ 4P PC
オールマンリバー 2P
土曜の阪神メインではありますがOP戦なので予想する予想家も少なめ。
そんな中でサンライズソアがトップとなりました。
武蔵野Sで2着の実績はここでは上位。
単勝オッズでも1番人気ですしここは順当と見られているようですね。
2番手以下は混戦模様。
どの馬にもチャンスがある一戦と言えそうです。
- 関連記事
-
-
TUF杯 2022 予想 芸能人予想と競馬記者の本命は!? 2022/07/02
-
【巷で話題のLINE予想!】日曜はラジオNIKKEI賞を無料公開! 2022/07/02
-
- テーマ:中央競馬(JRA)予想
- ジャンル:ギャンブル
- カテゴリ:競馬予想
- CM:0
【阪急杯 2018 予想】うまんちゅ、天童なこ、爆笑問題・田中裕二、原良馬、虎石晃など芸能人/競馬記者の本命は? ホーム
【中山記念 2018 出走予定馬(枠順)】ヴィブロスは3枠3番、ペルシアンナイトは4枠4番