【次走報/ダート編】クリソベリル、ルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、オメガパフューム、ケイティブレイブなど
- 2019/12/05
- 11:28
【最新次走情報】
(12/5更新)
オメガパフューム:次走/東京大賞典
マスターフェンサー:次走/摩耶S
(12/4更新)
インティ:次走/フェブラリーS
モズアトラクション:次走/東海S
(11/30更新)
ケイティブレイブ:次走/東京大賞典
(11/26更新)
プリンシアコメータ:次走/クイーン賞
ラインカリーナ:次走/クイーン賞
☆『富士S』の無料買い目で16万円の払戻!
☆2月には無料買い目で150万馬券を的中!
☆今年は無料予想だけで収支60万超えと絶好調!
【重賞など土日で計10Rが無料】今週末確実に買うべき馬を公開
☆『チャンピオンズC』&『チャレンジC』&『ジャパンC』などで3連単演出!
☆『重賞』で馬券に絡む馬はこの『利益直結馬』の中に!
69万、59万、重賞で万馬券連発!毎週10鞍『利益直結馬』を無料配信中!
敏腕トラックマンが毎週厳選した2鞍の買い目を無料で公開中!!
ここではダート路線の主な有力馬たちの次走情報をまとめています。
※情報は随時更新する予定です。
※あくまで予定なので馬の状態などにより変更となる可能性があります。
近年はドバイ遠征やケンタッキーダービー挑戦など海外遠征も盛んになりつつあるダート競馬。
今年もたくさんの日本馬が海外にも遠征してくれそうです。
そんな中、ルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、オメガパフュームらの次走はどのレースが予定されているのでしょうか。
昨年はチャンピオンズCをルヴァンスレーヴ、東京大賞典をオメガパフュームが制覇し世代交代があったダート界!
今年はルヴァンスレーヴ、オメガパフュームなど4歳馬がダート競馬の中心となりそう。
そこにゴールドドリーム、ケイティブレイブなどの古豪がどう絡むか。
今年のダート戦線ではどのような戦いが繰り広げられるのでしょうか。
===========
いつも訪問ありがとうございます!
LINE&Twitter&Facebookなどもやっていますのでよろしければ登録よろしくお願い致します!
逆説の危険馬などを配信中
↓↓↓

逆説の激走馬などを配信中
↓↓↓
⇒公式Twitter フォローはコチラ
逆説の地雷馬などを配信中
↓↓↓
⇒(外部サイト)競馬予想ルームはコチラ
更新情報や最新ニュースなどを更新!
↓↓↓
⇒(外部サイト)逆説の競馬予想広報部はコチラ
&
⇒公式Facebookはコチラ
===========
◇有力馬 次走情報
【牡馬】
◆クリソベリル
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(1着)
チャンピオンズカップで中央GIを初制覇!これでデビューから無傷の6連勝となった!東京大賞典、フェブラリーSには向かわないことが発表され、今後は海外遠征などを視野。兄弟に半姉マリアライト、全兄クリソライト、半兄リアファルなどがいる良血馬。
◆ルヴァンスレーヴ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(1着)
チャンピオンズC1着以来、休養していたが、左前脚の不安で予定していた帝王賞を回避。
◆オメガパヒューム
次走:東京大賞典
前走:チャンピオンズカップ(6着)
デットーリ騎手とのコンビで臨んだチャンピオンズカップでは6着に終わった。次走はM・デムーロ騎手で東京大賞典の連覇を目指す!
◆ゴールドドリーム
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(2着)
チャンピオンズCでは惜しくも2着。
◆チュウワウィザード
次走:未定
前走:チャンピオンズC(4着)
GI連勝を狙ったチャンピオンズCでは4着に敗れた!
◆インティ
次走:フェブラリーS
前走:チャンピオンズC(3着)
チャンピオンズCでは3着に逃げ粘り、前走大敗から巻き返しとなった。次走はフェブラリーSへの直行が有力。
◆コパノキッキング
次走:カペラS
前走:JBCスプリント(2着)
コパノキッキングはJBCスプリントで惜しくも2着。騎乗した藤田菜七子騎手はJRA女性騎手として初のGI制覇を逃した。次走は引き続き藤田菜騎手でカペラSへ向かう。
◆ケイティブレイブ
次走:東京大賞典
前走:浦和記念(1着)
ドバイワールドカップ以来となった浦和記念を快勝!地力の違いを見せつけた。次走は東京大賞典へ向かう。
◆マテラスカイ
次走:未定
前走:BCスプリント(8着)
BCスプリント(11/2、米サンタアニカ)に挑戦するも最下位の8着に終わった。来春もドバイゴールデンシャヒーンに遠征予定。
◆グリム
次走:未定
前走:白山大賞典(1着)
白山大賞典で連覇を達成。エルムS(7着)からの巻き返しに成功した。
◆モズアトラクション
次走:東海S
前走:チャンピオンズC(12着)
◆スワーヴアラミス
次走:未定
前走:福島民友C(3着)
◆スマハマ
次走:ベテルギウスS
前走:みやこS(9着)
◆エアアルマス
次走:未定
前走:武蔵野S(11着)
ダート重賞初挑戦となった武蔵野Sで11着に大敗!
◆アルクトス
次走:未定
前走:南部杯(2着)
◆ワイドファラオ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(14着)
デムーロ騎手とコンビを組んだチャンピオンズカップでは14着に大敗。
◆デュープロセス
次走:未定
前走:武蔵野S(7着)
◆ハヤヤッコ
次走:未定
前走:レパードS(1着)
レパードSで豪快な差し切り勝ち。白毛馬として初のJRA重賞制覇を達成した。
◆デルマルーヴル
次走:未定
前走:浦和記念(4着)
1番人気に支持された浦和記念だったが4着に敗れた。
◆オーヴァルエース
次走:未定
前走:ヒヤシンスS(1着)
デビューから無傷の3連勝!
◆マスターフェンサー
次走:摩耶S
前走:犬山特別(1着)
米GIのベルモントダービー招待S以来となった国内復帰戦を1番人気に応え快勝。
◆デアフルーグ
次走:未定
前走:ジャパンダートダービー(8着)
◆タイムフライヤー
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(8着)
◆タイキフェルヴール
次走:未定
前走:舞鶴S(1着)
◆サンライズノヴァ
次走:フェブラリーS
前走:武蔵野S(5着)
連覇を狙った武蔵野Sでは5着に終わった!
◆サンライズソア
次走:未定
前走:平安S(5着)
◆カフジテイク
次走:未定
前走:武蔵野S(8着)
◆ロンドンタウン
次走:未定
前走:チャンピオンズC(10着)
◆ミツバ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(13着)
◆ディオスコリダー
次走:未定
前走:エニフS(10着)
右前蹄骨骨折を発症。今後は未定も現役続行は厳しい状況。
◆ハイランドピーク
次走:未定
前走:太秦S(3着)
◆ドンフォルティス
次走:未定
前走:エニフS(8着)
◆ワイルドカード
次走:師走S
前走:錦秋S(1着)
【牝馬】
◆ファッショニスタ
次走:未定
前走:JBCレディスクラシック(3着)
◆ラビットラン
次走:師走S
前走:みやこS(11着)
◆アンデスクイーン
次走:クイーン賞
前走:JBCクラシック(8着)
牝馬ながら果敢に挑戦したJBCクラシックでは8着だった。
◆ラインカリーナ
次走:クイーン賞
前走:太秦S(4着)
◆マドラスチェック
次走:未定
前走:レディスプレリュード(8着)
◆アンジュデジール
次走:未定
前走:東海S(12着)
◆プリンシアコメータ
次走:クイーン賞
前走:レディスプレリュード(10着)
◆ゴールドクイーン
次走:カペラS
前走:JBCレディスクラシック(2着)
◆ヤマニンアンプリメ
次走:根岸S
前走:JBCレディスクラシック(1着)
◆ビスカリア
次走:未定
前走:ブリーダーズゴールドC(5着)
◆アイアンテーラー
次走:未定
前走:マリーンC(2着)
【登録抹消】
◆モーニン
次走:現役引退
前走:スワンS(18着)
◆アポロケンタッキー
次走:現役引退
前走:日本テレビ盃(8着)
◆ノンコノユメ
次走:登録抹消
前走:ゴドルフィンマイル(10着)
登録を抹消。大井の荒山勝徳厩舎への移籍が発表された。
◆クリソライト
次走:現役引退
前走:東京大賞典(11着)
現役引退が決定。韓国で種牡馬入りする。
◆キョウエイギア
次走:現役引退
前走:みやこS(7着)
現役引退が発表された。引退後は青森・階上町のワールドファームで種牡馬となる予定。
◆クイーンマンボ
次走:現役引退
前走:ブリーダーズゴールドC(4着)
ブリーダーズゴールドCを最後に現役引退。繁殖入りが決まった。
◆リエノテソーロ
次走:現役引退
前走:かきつばた記念(12着)
===========
☆今後の注目レースや有力馬たちの次走は!?/2020年JRA重賞日程&主な出走予定馬
◆2019年重賞日程と主な出走予定馬
◆レイデオロ、ワグネリアンなど!!次走情報/4歳上牡馬編!!!
◆アーモンドアイ、ディアドラなど!!次走情報/4歳上牝馬編!!!
◆サートゥルナーリア、アドマイヤマーズなど!!次走情報/3歳牡馬編!!!
◆グランアレグリア、ダノンファンタジーなど!!次走情報/3歳牝馬編!!!
===========
(12/5更新)
オメガパフューム:次走/東京大賞典
マスターフェンサー:次走/摩耶S
(12/4更新)
インティ:次走/フェブラリーS
モズアトラクション:次走/東海S
(11/30更新)
ケイティブレイブ:次走/東京大賞典
(11/26更新)
プリンシアコメータ:次走/クイーン賞
ラインカリーナ:次走/クイーン賞
☆『富士S』の無料買い目で16万円の払戻!
☆2月には無料買い目で150万馬券を的中!
☆今年は無料予想だけで収支60万超えと絶好調!
【重賞など土日で計10Rが無料】今週末確実に買うべき馬を公開
☆『チャンピオンズC』&『チャレンジC』&『ジャパンC』などで3連単演出!
☆『重賞』で馬券に絡む馬はこの『利益直結馬』の中に!
69万、59万、重賞で万馬券連発!毎週10鞍『利益直結馬』を無料配信中!
敏腕トラックマンが毎週厳選した2鞍の買い目を無料で公開中!!
ここではダート路線の主な有力馬たちの次走情報をまとめています。
※情報は随時更新する予定です。
※あくまで予定なので馬の状態などにより変更となる可能性があります。
近年はドバイ遠征やケンタッキーダービー挑戦など海外遠征も盛んになりつつあるダート競馬。
今年もたくさんの日本馬が海外にも遠征してくれそうです。
そんな中、ルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、オメガパフュームらの次走はどのレースが予定されているのでしょうか。
昨年はチャンピオンズCをルヴァンスレーヴ、東京大賞典をオメガパフュームが制覇し世代交代があったダート界!
今年はルヴァンスレーヴ、オメガパフュームなど4歳馬がダート競馬の中心となりそう。
そこにゴールドドリーム、ケイティブレイブなどの古豪がどう絡むか。
今年のダート戦線ではどのような戦いが繰り広げられるのでしょうか。

===========
いつも訪問ありがとうございます!
LINE&Twitter&Facebookなどもやっていますのでよろしければ登録よろしくお願い致します!
逆説の危険馬などを配信中
↓↓↓

逆説の激走馬などを配信中
↓↓↓
⇒公式Twitter フォローはコチラ
逆説の地雷馬などを配信中
↓↓↓
⇒(外部サイト)競馬予想ルームはコチラ
更新情報や最新ニュースなどを更新!
↓↓↓
⇒(外部サイト)逆説の競馬予想広報部はコチラ
&
⇒公式Facebookはコチラ
===========
◇有力馬 次走情報
【牡馬】
◆クリソベリル
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(1着)
チャンピオンズカップで中央GIを初制覇!これでデビューから無傷の6連勝となった!東京大賞典、フェブラリーSには向かわないことが発表され、今後は海外遠征などを視野。兄弟に半姉マリアライト、全兄クリソライト、半兄リアファルなどがいる良血馬。
◆ルヴァンスレーヴ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(1着)
チャンピオンズC1着以来、休養していたが、左前脚の不安で予定していた帝王賞を回避。
◆オメガパヒューム
次走:東京大賞典
前走:チャンピオンズカップ(6着)
デットーリ騎手とのコンビで臨んだチャンピオンズカップでは6着に終わった。次走はM・デムーロ騎手で東京大賞典の連覇を目指す!
◆ゴールドドリーム
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(2着)
チャンピオンズCでは惜しくも2着。
◆チュウワウィザード
次走:未定
前走:チャンピオンズC(4着)
GI連勝を狙ったチャンピオンズCでは4着に敗れた!
◆インティ
次走:フェブラリーS
前走:チャンピオンズC(3着)
チャンピオンズCでは3着に逃げ粘り、前走大敗から巻き返しとなった。次走はフェブラリーSへの直行が有力。
◆コパノキッキング
次走:カペラS
前走:JBCスプリント(2着)
コパノキッキングはJBCスプリントで惜しくも2着。騎乗した藤田菜七子騎手はJRA女性騎手として初のGI制覇を逃した。次走は引き続き藤田菜騎手でカペラSへ向かう。
◆ケイティブレイブ
次走:東京大賞典
前走:浦和記念(1着)
ドバイワールドカップ以来となった浦和記念を快勝!地力の違いを見せつけた。次走は東京大賞典へ向かう。
◆マテラスカイ
次走:未定
前走:BCスプリント(8着)
BCスプリント(11/2、米サンタアニカ)に挑戦するも最下位の8着に終わった。来春もドバイゴールデンシャヒーンに遠征予定。
◆グリム
次走:未定
前走:白山大賞典(1着)
白山大賞典で連覇を達成。エルムS(7着)からの巻き返しに成功した。
◆モズアトラクション
次走:東海S
前走:チャンピオンズC(12着)
◆スワーヴアラミス
次走:未定
前走:福島民友C(3着)
◆スマハマ
次走:ベテルギウスS
前走:みやこS(9着)
◆エアアルマス
次走:未定
前走:武蔵野S(11着)
ダート重賞初挑戦となった武蔵野Sで11着に大敗!
◆アルクトス
次走:未定
前走:南部杯(2着)
◆ワイドファラオ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(14着)
デムーロ騎手とコンビを組んだチャンピオンズカップでは14着に大敗。
◆デュープロセス
次走:未定
前走:武蔵野S(7着)
◆ハヤヤッコ
次走:未定
前走:レパードS(1着)
レパードSで豪快な差し切り勝ち。白毛馬として初のJRA重賞制覇を達成した。
◆デルマルーヴル
次走:未定
前走:浦和記念(4着)
1番人気に支持された浦和記念だったが4着に敗れた。
◆オーヴァルエース
次走:未定
前走:ヒヤシンスS(1着)
デビューから無傷の3連勝!
◆マスターフェンサー
次走:摩耶S
前走:犬山特別(1着)
米GIのベルモントダービー招待S以来となった国内復帰戦を1番人気に応え快勝。
◆デアフルーグ
次走:未定
前走:ジャパンダートダービー(8着)
◆タイムフライヤー
次走:未定
前走:チャンピオンズカップ(8着)
◆タイキフェルヴール
次走:未定
前走:舞鶴S(1着)
◆サンライズノヴァ
次走:フェブラリーS
前走:武蔵野S(5着)
連覇を狙った武蔵野Sでは5着に終わった!
◆サンライズソア
次走:未定
前走:平安S(5着)
◆カフジテイク
次走:未定
前走:武蔵野S(8着)
◆ロンドンタウン
次走:未定
前走:チャンピオンズC(10着)
◆ミツバ
次走:未定
前走:チャンピオンズC(13着)
◆ディオスコリダー
次走:未定
前走:エニフS(10着)
右前蹄骨骨折を発症。今後は未定も現役続行は厳しい状況。
◆ハイランドピーク
次走:未定
前走:太秦S(3着)
◆ドンフォルティス
次走:未定
前走:エニフS(8着)
◆ワイルドカード
次走:師走S
前走:錦秋S(1着)
【牝馬】
◆ファッショニスタ
次走:未定
前走:JBCレディスクラシック(3着)
◆ラビットラン
次走:師走S
前走:みやこS(11着)
◆アンデスクイーン
次走:クイーン賞
前走:JBCクラシック(8着)
牝馬ながら果敢に挑戦したJBCクラシックでは8着だった。
◆ラインカリーナ
次走:クイーン賞
前走:太秦S(4着)
◆マドラスチェック
次走:未定
前走:レディスプレリュード(8着)
◆アンジュデジール
次走:未定
前走:東海S(12着)
◆プリンシアコメータ
次走:クイーン賞
前走:レディスプレリュード(10着)
◆ゴールドクイーン
次走:カペラS
前走:JBCレディスクラシック(2着)
◆ヤマニンアンプリメ
次走:根岸S
前走:JBCレディスクラシック(1着)
◆ビスカリア
次走:未定
前走:ブリーダーズゴールドC(5着)
◆アイアンテーラー
次走:未定
前走:マリーンC(2着)
【登録抹消】
◆モーニン
次走:現役引退
前走:スワンS(18着)
◆アポロケンタッキー
次走:現役引退
前走:日本テレビ盃(8着)
◆ノンコノユメ
次走:登録抹消
前走:ゴドルフィンマイル(10着)
登録を抹消。大井の荒山勝徳厩舎への移籍が発表された。
◆クリソライト
次走:現役引退
前走:東京大賞典(11着)
現役引退が決定。韓国で種牡馬入りする。
◆キョウエイギア
次走:現役引退
前走:みやこS(7着)
現役引退が発表された。引退後は青森・階上町のワールドファームで種牡馬となる予定。
◆クイーンマンボ
次走:現役引退
前走:ブリーダーズゴールドC(4着)
ブリーダーズゴールドCを最後に現役引退。繁殖入りが決まった。
◆リエノテソーロ
次走:現役引退
前走:かきつばた記念(12着)
===========
☆今後の注目レースや有力馬たちの次走は!?/2020年JRA重賞日程&主な出走予定馬
◆2019年重賞日程と主な出走予定馬
◆レイデオロ、ワグネリアンなど!!次走情報/4歳上牡馬編!!!
◆アーモンドアイ、ディアドラなど!!次走情報/4歳上牝馬編!!!
◆サートゥルナーリア、アドマイヤマーズなど!!次走情報/3歳牡馬編!!!
◆グランアレグリア、ダノンファンタジーなど!!次走情報/3歳牝馬編!!!
===========
- 関連記事