【次走報】ワグネリアンは神戸新聞杯、レイデオロはオールカマーから始動!更新日:2022年12月6日重賞展望 今年のダービー馬であるワグネリアンの秋の始動戦が神戸新聞杯に決まりました。これは管理する友道調教師が発表したもので、その後のローテは神戸新聞杯の内容を見て決められるとのこと。 兼ねてから友道調教師は菊花賞へは向かわない旨 […] 続きを読む
リアルスティールが故障で引退、種牡馬入りへ!など!更新日:2022年12月6日重賞展望 16年のドバイターフを制したリアルスティールが右前脚の種子骨靱帯炎を発症し引退。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬入りする予定。 今年の秋は毎日王冠あたりから天皇賞秋かと思われていたのですがこれは残念。結局国内のG […] 続きを読む
オジュウチョウサン、最終追い切りなど更新日:2022年12月6日重賞展望 7日(土)の福島9R開成山特別(500万、芝2,600m)で約4年8カ月ぶりに平地挑戦するオジュウチョウサン。その最終追い切りが4日、美浦トレセンで行われました。 ◇オジュウチョウサン【最終追い切り】07/04:美浦南W […] 続きを読む
日曜中京の新馬戦でブラヴァス、トーセンカンビーナ、ダノンチェイサーの良血3頭がいきなり激突!更新日:2022年12月6日重賞展望 日曜の中京5Rの新馬戦で良血馬3頭がいきなり激突! 競馬関係者の間では早くも伝説の新馬戦になるのでは!?と話題になっています。 注目の3頭はブラヴァス、トーセンカンビーナ、ダノンチェイサーの3頭。 ブラヴァスは13,14 […] 続きを読む
アーモンドアイは秋華賞で3冠を目指す&ラッキーライラックは凱旋門賞白紙!更新日:2022年12月6日重賞展望 ◇先週末は日米で2冠馬が誕生! 今年の牝馬クラシック第2戦オークスは1番人気のアーモンドアイが人気に応えて圧勝!これで桜花賞に続く2冠を達成。秋の秋華賞での3冠達成に王手をかけました。 アーモンドアイは後方からレースを進 […] 続きを読む
今後はオークス⇒ヴェルメイユ賞⇒凱旋門賞のローテも可能に!更新日:2022年12月6日重賞展望 JRAからオークスの1-3着馬にヴェルメイユ賞の優先出走権が与えられるとの発表がありました。ヴェルメイユ賞と言えば毎年9月に仏ロンシャン競馬場芝2400mで行われる牝馬限定のGI競走。 凱旋門賞の重要な前哨戦としても知ら […] 続きを読む
【追い切り情報】クイーンエリザベス2世C(香GI)、チェアマンズスプリントプライズ(香GI)、天皇賞春(GI)更新日:2022年12月6日重賞展望 4月29日(日)に香港シャティン競馬場で行われるクイーンエリザベス2世C(香GI)とチェアマンズスプリントプライズ(香GI)。 この両競走に出走を予定している日本馬3頭の国内最終追い切りが行われました。 今年はクイーンエ […] 続きを読む
アーモンドアイの次走がオークスに決定!クリンチャー、ジャンダルムは凱旋門賞挑戦も!?更新日:2022年12月6日重賞展望 ☆アーモンドアイの次走がオークスに! 桜花賞を圧勝したアーモンドアイの次走がオークスに決定!次走が注目されていましたが無難にオークスに決まったようです。 ネットなどではダービーなんて声も挙がっていましたが。。。まぁ、普通 […] 続きを読む
エピカリスが大井競馬へ移籍!更新日:2022年12月6日重賞展望 昨年のUAEダービー2着馬エリカリスが大井競馬へ移籍。近日中に中央競馬登録を抹消し、大井・藤田輝信厩舎に登録予定。 エピカリスがデビューから4連勝と無傷のままドバイのUAEダービーに挑戦。UAEダービーでは惜しくもハナ差 […] 続きを読む
サトノダイヤモンド、宝塚記念はC・ルメールとのコンビ、エアスピネルが安田記念回避など更新日:2022年12月6日重賞展望 ◇サトノダイヤモンドはC・ルメールとのコンビが復活 次走に宝塚記念を予定しているサトノダイヤモンドはC・ルメールとのコンビ復活が決定。梅雨時の馬場など不安材料も多いですが宝塚記念で再び輝くことができるか。。。 個人的には […] 続きを読む