【中山牝馬ステークス 2018 出走予定馬(枠順)】マキシマムドパリは3枠4番、トーセンビクトリーは2枠2番
- 2018/03/09
- 10:33
今週の土曜中山メインは中山牝馬ステークス2018(GIII)。
ヴィクトリアマイルへと続く牝馬重賞のひとつ。
今年は土曜日に中山競馬場で行われます。
【金鯱賞】今年は『的中宣言』とにかく自信アリ!結論を無料公開
【金鯱賞】無料公開→この3連複10点で今年も万馬券を狙える!
【3連単・無料】今年の金鯱賞はサトノ、スワーヴだけではない!
今年も有力馬の多くが阪神牝馬Sを予定しているためやや寂しいメンバー。
ハンデ戦ということもあり仕方のない面もあります。
紛れの多い中山1800mのハンデ戦だけに今年も波乱が十分ありそうです。
いつも訪問して頂きありがとうございます。
更新の励みになりますので良かったらポチっと応援お願いします



・ブログの更新情報などをイチ早くお届け!!
LINE&Twitter&Facebook
逆説の危険馬などを配信中
⇒公式LINE登録はコチラ
逆説の激走馬などを配信中
⇒公式Twitter フォローはコチラ

◇中山牝馬ステークス2018
(GIII、ハンデ、芝1800m、中山) 出走予定馬(枠順)
1-1 エテルナミノル 56.0 四位
2-2 トーセンビクトリー 56.0 田辺
3-3 バンゴール 53.0 石橋脩
3-4 マキシマムドパリ 56.0 藤岡佑
4-5 キンショーユキヒメ 53.0 蛯名
4-6 フロンテアクイーン 54.0 北村宏
過去に「19週連続的中」を達成!!3連複勝負馬券を無料で公開中
5-7 エンジェルフェイス 54.0 三浦
5-8 ゲッカコウ 54.0 柴田大
6-9 シャルール 54.0 内田博
6-10 レイホーロマンス 52.0 岩崎翼
7-11 ワンブレスアウェイ 54.0 戸崎
7-12 ブラックオニキス 53.0 松岡正
8-13 オートクレール 53.0 黛
8-14 カワキタエンカ 53.0 池添
プロが買うフィリーズRの3連単が知りたくありませんか??

マキシマムドパリはこのレースが引退レース。
前走の愛知杯は1番人気に支持されるも3着まで。
それでも最後の直線はしっかりと追い込んできました。
エリザベス女王で4着があるように牝馬同士なら力は上位。
56キロのハンデなら許容範囲。
引退の花道を自ら飾ることができるでしょうか。
トーセンビクトリーはAJCCで5着。
牡馬相手にこの着順なら悲観することはなさそうです。
昨年のこのレースを勝っているように中山は得意。
昨年より3キロ重いハンデは気になりますが、自分の走りをすれば連覇の可能性は十分あります。
ヴィクトリアマイルへと続く牝馬重賞のひとつ。
今年は土曜日に中山競馬場で行われます。
【金鯱賞】今年は『的中宣言』とにかく自信アリ!結論を無料公開
【金鯱賞】無料公開→この3連複10点で今年も万馬券を狙える!
【3連単・無料】今年の金鯱賞はサトノ、スワーヴだけではない!
今年も有力馬の多くが阪神牝馬Sを予定しているためやや寂しいメンバー。
ハンデ戦ということもあり仕方のない面もあります。
紛れの多い中山1800mのハンデ戦だけに今年も波乱が十分ありそうです。
いつも訪問して頂きありがとうございます。
更新の励みになりますので良かったらポチっと応援お願いします



・ブログの更新情報などをイチ早くお届け!!
LINE&Twitter&Facebook
逆説の危険馬などを配信中
⇒公式LINE登録はコチラ
逆説の激走馬などを配信中
⇒公式Twitter フォローはコチラ

◇中山牝馬ステークス2018
(GIII、ハンデ、芝1800m、中山) 出走予定馬(枠順)
1-1 エテルナミノル 56.0 四位
2-2 トーセンビクトリー 56.0 田辺
3-3 バンゴール 53.0 石橋脩
3-4 マキシマムドパリ 56.0 藤岡佑
4-5 キンショーユキヒメ 53.0 蛯名
4-6 フロンテアクイーン 54.0 北村宏
過去に「19週連続的中」を達成!!3連複勝負馬券を無料で公開中
5-7 エンジェルフェイス 54.0 三浦
5-8 ゲッカコウ 54.0 柴田大
6-9 シャルール 54.0 内田博
6-10 レイホーロマンス 52.0 岩崎翼
7-11 ワンブレスアウェイ 54.0 戸崎
7-12 ブラックオニキス 53.0 松岡正
8-13 オートクレール 53.0 黛
8-14 カワキタエンカ 53.0 池添
プロが買うフィリーズRの3連単が知りたくありませんか??

マキシマムドパリはこのレースが引退レース。
前走の愛知杯は1番人気に支持されるも3着まで。
それでも最後の直線はしっかりと追い込んできました。
エリザベス女王で4着があるように牝馬同士なら力は上位。
56キロのハンデなら許容範囲。
引退の花道を自ら飾ることができるでしょうか。
トーセンビクトリーはAJCCで5着。
牡馬相手にこの着順なら悲観することはなさそうです。
昨年のこのレースを勝っているように中山は得意。
昨年より3キロ重いハンデは気になりますが、自分の走りをすれば連覇の可能性は十分あります。
- 関連記事
-
-
【中山記念 2019 出走予定馬(登録馬)】スワーヴリチャード、ディアドラなど 2019/02/18
-
【阪急杯 2019 出走予定馬(登録馬)】レッツゴードンキ、ダイアナヘイローなど 2019/02/18
-
- テーマ:競馬
- ジャンル:ギャンブル
- カテゴリ:競馬トピック
- CM:0
【フィリーズレビュー 2018 出走予定馬(枠順)】アマルフィコーストは3枠6番、モルトアレグロは4枠7番 ホーム
【弥生賞 2018 予想】こじはる(小嶋陽菜)3連単、うまんちゅ、爆笑田中、天童なこ、ジャンポケ斉藤、細江純子など
- 競馬予想
- 『こじはる 2019年競馬予想まとめ』
- 『こじはる 2018年競馬予想まとめ』
- 『こじはる 2017年競馬予想まとめ』
- 『こじはる 2016年競馬予想まとめ』
- 『ジャンポケ斉藤、キャプテン予想2019』
スポンサーリンク
