【青葉賞2017 出走予定馬(枠順)/予想】アドミラブル、ポポカテペトルなど12頭が出走!!
- 2017/04/28
- 10:37
今週の土曜東京メインは青葉賞(GII)。
日本ダービーに向けた最重要ステップレースです。
ダービーと同じ舞台にも関わらず、意外にもこのレースの勝ち馬でダービーを勝った馬はここまでなし。
皐月賞を9番人気のアルアインが制し、大混戦の今年のダービー路線。
今年は青葉賞組にも十分チャンスがありそうです。
今年はここから日本ダービーの有力馬が誕生するのでしょうか。
◇青葉賞2017(GII、芝2400m、東京)の出走予定馬(枠順)!!
1-1 スズカロング 56.0 蛯名
2-2 サーレンブラント 56.0 柴山雄
3-3 アグネスウイン 56.0 川又
4-4 ポポカテペトル 56.0 C・ルメール
5-5 ダノンキングダム 56.0 内田博
5-6 アドマイヤウイナー 56.0 秋山真
6-7 マイネルスフェーン 56.0 柴田大
6-8 タガノアシュラ 56.0 北村宏
7-9 ベストアプローチ 56.0 岩田
7-10 アドミラブル 56.0 M・デムーロ
8-11 トリコロールブルー 56.0 戸崎
8-12 イブキ 56.0 田辺
アドミラブルは前走のアザレア賞を快勝。
新馬戦こそ9着に敗れましたがこれは喉鳴りの影響。
喉鳴りの手術後は2連勝と見事に復活を果たしました。
ダービーに出走するためにはここでの権利獲りが必須。
ここは何としても権利が欲しいところ。
余力を残しつつここを突破し、ダービーに駒を進めることができるでしょうか。
ポポカテペトルはゆきやなぎ賞を快勝。
青葉賞と同じ2400mの距離で強い競馬を見せました。
この馬は明らかに距離が延びていいタイプ。
上がりの速い競馬になると不安も残りますがスタミナ勝負なら臨むところ。
スローの瞬発力勝負になると分が悪いので自ら動いて持久力勝負に持ち込みたいところです。
マイネルスフェーンは京成杯以来となるレース。
ホープフルS2着、京成杯2着の実績はこの中では上位の存在。
休み明けの一戦にはなりますが距離は問題ないでしょう。
新馬戦以外はすべてのレースで3着以内に入っている堅実な馬。
ここでも大崩れはなさそうです。
日本ダービーに向けた最重要ステップレースです。
ダービーと同じ舞台にも関わらず、意外にもこのレースの勝ち馬でダービーを勝った馬はここまでなし。
皐月賞を9番人気のアルアインが制し、大混戦の今年のダービー路線。
今年は青葉賞組にも十分チャンスがありそうです。
今年はここから日本ダービーの有力馬が誕生するのでしょうか。
◇青葉賞2017(GII、芝2400m、東京)の出走予定馬(枠順)!!
1-1 スズカロング 56.0 蛯名
2-2 サーレンブラント 56.0 柴山雄
3-3 アグネスウイン 56.0 川又
4-4 ポポカテペトル 56.0 C・ルメール
5-5 ダノンキングダム 56.0 内田博
5-6 アドマイヤウイナー 56.0 秋山真
6-7 マイネルスフェーン 56.0 柴田大
6-8 タガノアシュラ 56.0 北村宏
7-9 ベストアプローチ 56.0 岩田
7-10 アドミラブル 56.0 M・デムーロ
8-11 トリコロールブルー 56.0 戸崎
8-12 イブキ 56.0 田辺
アドミラブルは前走のアザレア賞を快勝。
新馬戦こそ9着に敗れましたがこれは喉鳴りの影響。
喉鳴りの手術後は2連勝と見事に復活を果たしました。
ダービーに出走するためにはここでの権利獲りが必須。
ここは何としても権利が欲しいところ。
余力を残しつつここを突破し、ダービーに駒を進めることができるでしょうか。
ポポカテペトルはゆきやなぎ賞を快勝。
青葉賞と同じ2400mの距離で強い競馬を見せました。
この馬は明らかに距離が延びていいタイプ。
上がりの速い競馬になると不安も残りますがスタミナ勝負なら臨むところ。
スローの瞬発力勝負になると分が悪いので自ら動いて持久力勝負に持ち込みたいところです。
マイネルスフェーンは京成杯以来となるレース。
ホープフルS2着、京成杯2着の実績はこの中では上位の存在。
休み明けの一戦にはなりますが距離は問題ないでしょう。
新馬戦以外はすべてのレースで3着以内に入っている堅実な馬。
ここでも大崩れはなさそうです。
- 関連記事
-
-
【プロキオンステークス 2022 出走予定馬/過去】サンライズノヴァ、ラーゴムなど 2022/07/03
-
【七夕賞 2022 出走予定馬/過去】アンティシペイトなど 2022/07/03
-
【クイーンエリザベス2世カップ 2017 出走予定馬(枠順)/テレビ中継/発走時刻】ネオリアリズム、ワーザーなど ホーム
【マイラーズカップ 2017 予想】こじはる(小嶋陽菜)、井崎脩五郎、DAIGO、ジャンポケ斉藤など芸能人・競馬記者の本命は?